お客様へご利用にあたってのお願い
「青葉コンサルティング」(以下、「当店」という)の提供する「Happy Share」(以下、「本サービス」という)をご契約いただく前に、下記のご利用規約をよくお読みいただき、ご同意の上ご利用いただきますようお願い申し上げます。万一ご同意いただけない場合には、大変申し訳ございませんがご利用をお控え下さい。ご利用いただいた場合には、下記の諸条件すべてをご確認のうえご同意いただいたものとさせていただきます。
1.ご利用の流れについて
1-1.お申込み
お申込みは、利用予定日の3週間前までに、必要事項をWEBフォームまたは指定の書類等に記載のうえご契約いただきます。
1-2.ご請求
お申し込み後、メールもしくは郵送にてご指定住所へご請求書をお送りさせていただきます。個人のお客様で本システムを会場へお持ち込みによりご利用される場合はご指定の住所へ、会場施設からのお申込みの場合は会場施設へお送りさせていただきます。
1-3.お振込み
本システムは、利用料金を事前に当店指定口座へお振込みいただきます(振込期限及び金額は請求書に記載致します)。当店で入金確認ができましたら、URLとQRカードとサービスの利用に必要なパスワード(以下、「アカウント」という)を発行致します。(URLとアカウントはメールにて、QRカードはご指定の住所へご郵送致します。)お振込み手数料はお客様ご負担となります。
1-4.会場での事前テスト
URLとアカウントが届きましたら、会場でのインターネット環境とパソコンをご用意頂き、事前テストを必ず行ってください。QRカードは利用予定日の1週間以内を基準にご指定の住所へお送りさせていただきます。
※URLとアカウントは入金確認後5営業日以内にメールにてお送り致します。
2.設定と環境について
2-1.会場への確認
本サービスは、パソコン、インターネット環境、プロジェクターモニター、機器接続ケーブル等が必要になります。会場に本サービスをお持ち込みになる場合には、パソコン等を会場施設へ持込むことは可能か、パソコンやインターネット環境は利用できるか、プロジェクターモニター等の使用は可能か、インターネット、ポケットWi-Fi、スマートフォンの各キャリアの電波は良好であるか、パソコンとプロジェクターをつなげるコードの端子(差込口の種類)は問題ないか等をお客様ご自身でご確認いただくこととなります。また、必要機器を会場施設等から借用する場合等のご契約はお客様と会場施設等で行っていただきます。
2-2.インターネット環境と状態について
パソコンの画面をプロジェクターやモニターへ映し出す際、パソコンの画面を表示させるためには、インターネット接続が必要となります。会場施設等にある有線LANや無線LANといった比較的安定したインターネット環境を推奨致します。仮にその環境が使用できない場合は、ポケットWi-Fi等を使用することとなりますが、必ず電波状態が良好であることご確認ください。また、ポケットWi-Fiについては、契約プラン上、使用容量制限があると思われますので、契約内容や使用状況内容をよく確認して、問題が無いことを確認した上でインターネット環境と状態の構築をお願いいたします。
インターネット接続や環境による問題でのトラブルにおいては、当店では責任を負うことはできません。
2-3.パソコンのスペックについて
当店が推奨するパソコンスペックは、ホームページまたは指定の書類等に記載の通りです。当店推奨スペック未満のパソコンを使用した場合、動作が鈍くなったりフリーズしたりする可能性もございます。必ず推奨スペック以上のパソコンをご使用ください。また、スペック問題によるトラブル、使用されるパソコンに関して既に何らかの不具合がある場合や、ウィルス感染による不具合、個人情報の流出等、パソコンとプロジェクター接続及び機器類の設定ミス、操作ミス、接続等(断線やコネクタ接続不具合等)によるトラブルにつきましては、当店は責任を負いません。
2-4.スマートフォン等の機種について
スマートフォン等でご利用いただくこととなりますが、当店ですべてのスマートフォンで動作を検証した形ではございません。あくまでもiPhone4s 以上(iOS7 以上) / Android4.0 以上を推奨しており、中には使用できない機種、動作が遅い機種、写真は撮れるがカメラロールから選べない機種等も存在します。(通称:ガラケーはご使用になれません。)
推奨未満の機種でのご利用及び使用できない機種への対応については、当店としてはサポート対象外となり責任を負うことはできませんので予めご了承ください。
3.ご注意いただきたい点について
3-1.本システムは、パソコンのスペックやパソコンの使用方法、接続設定、インターネットの環境と状態、スマートフォンの機種等によって利用の可否が左右されますので、予め、会場施設での環境やパソコンスペック等をご確認の上、お申込みいただきますようお願い致します。ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。
3-2.事前テストを行わず、利用当日に機器・通信のトラブルがあった場合や、投影写真によるご招待客等とのトラブルについては、当店は責任を負いません。
3-3.お申込みの際には、「2.設定と環境について」やホームページの記載を良くお読みいただき、事前に会場施設等が条件に合致するかをご確認の上お申し込みください。
3-4.お客様が、登録に際して、虚偽の事項を届け出た場合や、本規約に違反したことがある場合、その他当店が登録を相当でないと判断した場合には、登録を承認しないことがあり、その理由については一切開示義務を負わないものとします。
3-5.お客様は、自己の責任で本サービスのアカウントを管理していただきます。アカウントは、第三者に貸与、譲渡、売買、質権設定等をすることはできません。アカウントの管理不十分、使用上の過誤、第三者の不正使用等により、当店または第三者に損害が生じた場合の賠償責任は全てお客様が負うものとします。また、アカウントを第三者に知らせた場合や、アカウントが第三者に使用されている事実を認知した場合には、直ちに当店にその内容を連絡しなければならないものとします。
4.キャンセルについて
4-1.利用予定日より3週間前までにご入金が確認できない場合は、本システムの契約は解除となり、ご利用いただくことはできません。
4-2.利用予定日より1週間前までにキャンセルのご連絡を頂いた場合には、ご入金頂いた利用料金はご返金致します。その際、振込手数料はお客様ご負担とさせて頂きます。
4-3.利用予定日より1週間以内にキャンセルのご連絡を頂いた場合には、ご返金は出来ませんのでご了承ください。
5.禁止事項について
お客様は、本サービスの利用に際して、以下に記載することを行なってはなりません。
5-1.法令、裁判所の判決、決定もしくは命令、または法令上拘束力のある行政措置に違反する行為、または公序良俗に違反する行為
5-2.犯罪行為に関連する行為、反社会的勢力に対する利益供与その他の協力行為
5-3.本サービスのサーバやネットワークシステムを破壊・支障を与える行為
5-4.本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
6.個人情報について
お客さまの個人情報の取り扱いについては、関連する法令およびその他の規範を遵守し、別に定める「個人情報保護方針(プライバシーポリシー)」に基づき、安全対策を講じ、個人情報の保護に努めます。
(補則)
お客さまの個人情報は、以下の目的に限って当店で利用させて頂きます。
6-1-1.ご契約内容の履行とそれに付随するサービスのご提供
お客さまの個人情報は、以下の関係者において共同利用させて頂きます。
6-2-1.当店の提携先
6-2-2.当店の関係会社及び提携先
6-2-3.当店との関係会社の委託先
7.本サービスの保守について
当店は、本サービスの稼動状態を良好に保つために、以下各号の場合、事前に通知を行うことなく本サービスの提供の全部または一部を中断することができるものとします。なお、当店はかかるサービスの中断により、お客様に発生した不利益や損害について一切の責任を負わないものとします。
7-1.システムの保守点検、緊急保守または更新を行う場合
7-2.地震、落雷、火災、停電などの不可抗力や第三者による妨害行為等により、システムの運用が困難になった場合
7-3.コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
7-4.その他、止むを得ずシステムの停止が必要と当店が判断した場合
当店は、本サービスの提供の停止または中断により、お客様または第三者が被ったいかなる不利益または損害について、理由を問わず一切の責任を負わないものとする。
8.登録抹消、サービスの利用停止について
当店は、お客様が以下の各号に該当する場合、事前に通知することなく、登録の抹消または本サービスの利用の一部もしくは全部の停止を行うことができるものとします。
8-1.本規約のいずれかの条項に違反した場合
8-2.禁止事項に定める事項に該当する場合
8-3.一定期間ご利用がない場合
8-4.その他、当店が相当の理由があると判断した場合
前項に従って当店が行った措置の理由について、当店は一切の説明をする義務を負わないものとし、前項に基づき当店が行った行為によりお客様に生じた損害について、一切の責任を負わない。
9.免責事項について
9-1.当店は、お客様が本サービスをご利用されたこと、またはご利用になれなかったことにより発生した一切の損害について、自らに故意または重過失がある場合を除き、いかなる責任も負わないものとします。また、自らの故意または重過失の場合を除き、社会通念上、債務不履行または不法行為から通常発生するものと考えられる損害(いわゆる通常損害として代金額の範囲)を超える損害については責任を負わないものとします。
9-2.当店は、本サービスに関して、お客様と第三者との間において生じた取引、連絡または紛争等について一切責任を負わないものとします。
9-3.本サービスの動作は通信環境に依存するため、通信環境の良い場所でご利用されることを前提としております。通信状況によって生じる不具合に関しては、当店は一切の責任を負わないものとします。
9-4.本サービスを利用される会場施設にて、必ず事前にテストを行ってください。事前テストを行わず、利用当日トラブルがあった場合、当店は責任を負いません。
9-5.必要機材についてはお客様ご自身で事前にご確認いただくようお願い致します。利用当日に、接続及び機器類の設定ミス、操作ミス等によるトラブルについては、当店では一切責任を負わないものとします。
9-6.本サービスで投影された写真によって生じたトラブルについては、当店は一切の責任は負わないものとします。
9-7.停電や火災等の事故、洪水や地震等の天変地異、法令に基づく規則または公的機関による命令等、および、その他同様の不可抗力の事態が生じた場合、それらの事態により本サービスの提供が不可能となることについて、当店はいかなる責任も負わないものとします。
9-8.本サービスを利用する上で、使用された画像及び音源に関して、商標権・著作権・人格権等の侵害となる行為について生じた問題については、当店は一切の責任を負わないものとします。
9-9.本サービスで提供する情報や商品説明については、できる限り正確性を期しておりますが、正確性、完全性、最新性等に一切誤りがないことを保証するものではありません。現状と異なる表記があった場合、現状を優先します。
9-10.本サービスはベストエフォート型のサービスであり、本サービス利用上に何らかのトラブルが発生した場合、当店は一切の責任を負わないものとします。
10.利用規約等の変更について
10-1.本規約(特約・ルール等を含む)の内容は、個別に通知することなくいつでも当店が定める方法で公表することにより、変更できるものとします。
10-2.変更された規約(特約・ルール等を含む)の内容について、変更された後にお客様が本サービスを利用した場合には、当該お客様は変更された内容に同意したとみなします。
11.お客様への通知・連絡について
11-1.当店がお客様に通知を行う場合には、原則として電子メールの送付によるものとし、当店がお客様に届出られた電子メールアドレス宛てに通知を発送すれば足りるものとし、当該通知の到達が遅延し、または到達しなかったとしても、通常到達するであろうときに到達したものとみなします。
11-2.前項にかかわらず、当店は、電話・郵送等のその他の方法を用いて、お客様に連絡をすることができるものとします。
12.協議について
本サービスのご利用に関して、本規約で解決ができない問題が生じた場合には、当店とお客様との間で双方誠意をもって話し合い、これを解決するものとします。
13.管轄裁判所について
本規約に基づく取引に関する紛争、その他本規約に関連するお客様と当店との間の紛争が生じた場合には、沼津地方裁判所または三島簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とするものとします。